SSLサーバ証明書


選べるSSLサーバ証明書






ライセンス費用
SSLサーバ証明書取得のためのライセンス費用の他に、サーバ設定及びライセンス取得代行費用として11,000円が必要です。 ライセンス費用は、利用する認証局とサービス種類によって異なります。
認証局ライセンス費用
下記参照
サーバ設定・ライセンス取得代行費用
11,000円
SSLご利用にかかる費用
各認証局の契約単位と
ライセンス費用
認証局 | 有効期限 | 6か月 | 1年 |
---|---|---|---|
セコムトラストシステムズ | セコムパスポートforWeb SR3.0 | – | 60,500円 | セコムパスポートforWeb EV2.0 | – | 143,000円 |
サイバートラスト | SureServer | – | 66,000円 |
SureServerEV | – | 132,000円 | |
デジサート | グローバル・サーバID EV | – | 240,900円 |
セキュア・サーバID EV | – | 178,200円 | |
サーバID エクスプレスプレミアム | – | – | |
グローバル・サーバID | – | 151,800円 | |
セキュア・サーバID | – | 89,100円 | |
グローバルサイン | クイック認証SSL(※1) | 10,450円 | 16,500円 |
JPRS | ドメイン認証(ワイルドカード)(※2) | – | 18,150円 |
組織認証(ワイルドカード) | – | 93,500円 |
認証局 | 有効期限 | 3か月(自動更新可能) |
---|---|---|
Let’s Encrypt | 無償SSL(※1) | 無償 |
- 1 クイック認証SSL は実在証明がない証明書となります。
- 2 ドメイン認証SSL は実在証明がない証明書となります。JPRS(ワイルドカード)は、MRS専有レンタルサーバでご利用可能です。 共有レンタルサーバではご利用いただけません。OEMレンタルサーバの方は、サーバ設定費用別途お見積りとなります。
- 認証局とのご契約はお客様で行う事も可能です。この場合もサーバ設定費用として11,000円必要です。
- 認証局のサービス種類によってはケータイ端末でご利用になれない場合があります。事前にご確認の上お申し込みください。
- Let’s Encrypt(無償SSLサーバ証明書)については、サーバ設定費用は発生いたしません。
- MRS-NX管理画面内でワンクリックでグローバルサインのクイック認証SSLを取得する場合は、サーバ設定及びライセンス取得代行費用はかかりません。
- 認証局ライセンス費用のみがかかります。
よくあるご質問
SSL証明書とはなんですか?
SSLはインターネット上で情報を暗号化して送受信する通信手順のことです。ウェブサイト内のデータを暗号化し、プライバシーに関わる情報やクレジットカード番号、顧客個人情報、ID・パスワードなどを安全に送受信することができます。サイト閲覧者は安心してウェブサイトを利用することができます。 詳しくはこちらをご覧ください無料のSSLでもいいでしょうか?
無料のSSL証明書はいくつか注意点があります。特性をご理解の上、ご利用ください。 詳しくはこちらをご覧ください 申込みPDF書面はこちら