お知らせ

2025年5月20日 お知らせ

【重要】SSLサーバ証明書 WHOIS登録メールアドレスを使用したドメイン認証方法の停止について

平素は弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

弊社が提供している、各認証局が発行するSSLサーバ証明書におきまして、
各認証局側でのWHOIS情報を利用したドメイン認証方法の廃止対応に伴い、
弊社でもWHOIS情報を利用したドメイン認証方法を停止いたします。

お客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、
何卒ご理解、ご配慮賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

対象の認証局

・グローバルサイン
・JPRS
・サイバートラスト
・セコムトラストシステムズ
・デジサート

停止となるドメイン認証方法について

SSLサーバ証明書を取得・更新する際のドメイン認証方法のうち、
WHOISに登録されているメールアドレスを使用した認証方法を停止いたします。

WHOIS情報を利用したドメイン認証方法の停止日について

・2025年6月30日
 ※認証局によっては上記日以前にWHOIS情報を使用したドメイン認証が廃止となる場合がございます。
  その場合はその他認証方法をご案内いたしますので、ご了承の程お願いいたします。

停止後のドメイン認証方法について

管理者として想定される以下のメールアドレスを承認メール送付先としてご選択いただけます。

・admin@コモンネームで使用されているドメイン名
・hostmaster@コモンネームで使用されているドメイン名
・webmaster@コモンネームで使用されているドメイン名
・administrator@コモンネームで使用されているドメイン名
・postmaster@コモンネームで使用されているドメイン名

その他

MRS-NX管理画面内でワンクリックでグローバルサインのクイック認証SSLを
取得および更新する機能には影響はございません。